某環境保護団体(b)

こないだ某環境保護団体(B)の現役同盟員のTと、仕事の関係上
会う機会があったのだが、彼等(いや、彼だけなのか?)について
感じたことを書くこととする。


(1)彼が運動を続けているのは「何かをしなくてはいけない」と
いうこと(だけ)が理由である

(2)彼の所属団体の推める運動が、環境保護に実際結びつくのかを
問うたら、「じゃオマエら(なぜか「オマエら』が付く)は何か
やっているのかよ?という回答をしてくる

(3)そもそも彼自身が環境保護に対する関心や問題意識がない。

彼等が心配するまでもなく、環境破壊をうれいている人びとはい っぱいいると思うのだが・・・それに行政の現場や日常生活の些 細なことで環境保護につながる行為をしている人びともいっぱい いる。(中性洗剤を使わない等) 否、むしろそういったことを(自分自身が)徹底してやってゆく ことのほうが、いちばん大変であり大事なことだと思う。 「何かをやっているから(その内実はたんなる人集めであっても) オッケー」だとか、そういう考え方の先に彼等の目指すものはな いと思う。 (もっとも彼等の目指すものが実は捌のところにあるのかもしれな いが)

行政書士との関連

 社会保険労務士行政書士の学習内容は一部近いところがあると思った。
行政法で習った法律行為的行政行為のなか(だったと記憶するが)で「認可・確認・許可」
等の用語が条文に出てきて、それら使い分けをしているからだ。また労働基準法
「人たるに値する生活」という定義は、憲法で定める生存権の規定からつくられているとの
ことである。
 一応労働基準法は一通り学習は終わった。過去問もある程度解けるようにはなった。
労災法にとりかかっているが、保険給付(とりわけ「年金たる保険給付」の種類が多く、また
障害等級等により給付基礎日額(労災における保険給付の基礎となる金額)の何日分がでると
か、遺族(補償)年金受給権者の受給資格者順位だとか、受給権者と受給資格者の違いだとかそれらの
使い分け等、頭痛い取り決めがいっぱいあって全部記憶するのに苦労しております。

続 社会保険労務士

 むー 最近日常生活で勉強以外のことはほとんどやっていない。
9時半までTACの自習部で学習。帰ってきてもさらに学習。
土日は朝から晩までTAC自習部で学習・・・・他に書くことがない(w

社会保険労務士

 久々の日記になってしまいました。
社会保険労務士取得のためにTACに通いほぼ3週間近くになるが、
ここのところ最低一日3時間、土日は朝から晩まで学校の自習質に
通いつめて勉強しております。
 社労士の資格取得のための標準学習時間は約1000時間といわれて
いるそうです。私の場合免除科目(健康保険)があるとはいえ、やはり
かかる勉強時間を想定した学習スケジュールを組まないといけないと
思いました。そのためには一年を365日としたとき一日3時間で
おおむね1000時間に達するとおもわれるので、それだけの学習を
しないと受からない資格なんだなと覚悟を決めました。

日本音楽著作権協会JASRAC)は29日、著作権使用料を支払わずに
 ピアノなどの生演奏を行っている名古屋市中区のスナックやバー4店を
 相手取り、著作権侵害行為として、演奏禁止や楽器、音響装置の使用禁止を
 求める仮処分を名古屋地裁に申し立てた。4店の対応次第で今後、
 87〜93年の開店以降で計3265万円に上っている未払い使用料の請求
 訴訟も検討する。

 同協会は著作権法に基づき、生演奏を行う飲食店に対し、著作物利用許諾
 契約を結び座席数や演奏頻度などに応じた使用料支払いを求めているが、
 全国で契約を結んでいるのは6割程度という。同協会は今回の4店について、
 契約交渉に応じないとして法的手続きを取った。



まるでヤクザみたいな団体なんですねJASRACって


よこよこさんが好きなジャズ喫茶とかもヤバイのでは?